設計・製造における特徴
イベント会場の運営会社様より、機材運搬用の台車についてご相談をいただきました。特に問題となっていたのは、高さ約2m、重量60kgのプロジェクター台の運搬でした。
重心が非常に高いこのプロジェクターをそのまま安全に移動させることのできる台車を希望されておりました。
また、会場内のカーペットの端や、通路と部屋の間にある5mm程度のわずかな段差に従来のキャスターが引っかかってしまい、移動に手間取る点も課題となっていました。お客様からは、このプロジェクター台を様々な場所に移動させる必要があり、女性スタッフ1名でも安全に作業できるようにしたいと、ご要望をいただきました。
具体的なイメージとしては、機材を載せた台ごと、下から差し込んで持ち上げられるような形状の台車が求められていました。
そこで弊社は、重心が高くなるプロジェクター台を載せても倒れない、安定した構造を持つ専用台車をご提案いたしました。段差の問題を解消するため、小さな段差も楽に乗り越えられる大径のキャスターを採用し、カーペットや部屋の敷居もスムーズに通過できる設計としています。また、この台車は移動時のみ使用するため、普段はコンパクトに収納できることも重視しました。
当社は累計1000台を超える特注台車の設計・製造に携わってまいりました。納品業界は食品業界から航空業界まで多岐に渡り、特注台車の設計から製造、既製品の改造、派生品の製作、さらにはパーツ部品の製作まで幅広く手掛けています。
「こんな台車が欲しい」、「今使っている台車(部品)をこうしたい」、「こういった物が作れないか」など
台車に関するお困りごとがございましたら、お気軽にご相談下さい。